Anison Hitchart 第3回(99/12/09)


Anison Ranking

順位 曲名 歌手 番組名
1 勇気の神様 野田順子 ときめきメモリアル2
2 Cの微熱 Λucifeh 快感-KAIKAN-フレーズ
3 pray 佐々木ゆう子 セラフィム・コール
4 それは突然やってくる 奥井雅美  
5 解き放て! 桑島法子 BLUE GENDER
6 プラチナ 坂本真綾 カードキャプターさくら
7 愛(忠誠心) エクセル・ガールズ へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ
8 dis- 有坂美香 無限のリヴァイアス
9 keep on 前田愛 デジモンアドベンチャー
10 ニャースのパーティ ニャース ポケットモンスター
11 魂のエヴォリューション 影山ヒロノブ ビーストウォーズメタルス
12 「ふわり」 林原めぐみ  
13 joy-ful 水野愛日  
14 堕天使BLUE Λucifeh 快感-KAIKAN-フレーズ
15 風のうた 本田美奈子 HUNTER×HUNTER
16 STARTしよう 玉川紗己子&平松晶子 逮捕しちゃうぞ
17 走れ走れ 遠藤響子 地球防衛企業ダイ・ガード
18 LOVE FORMULA TWO-MIX  
19 Colours 米倉千尋  
20 GET A CHANCE 玉川紗己子&平松晶子 逮捕しちゃうぞ


待望のシングル発売&(ゲーム)続編発売で波に乗る「勇気の神様」強いですね。一気に圏外からトップにかけのぼっています。
覚えやすいフレーズにテンポのいい曲。やぱり青春はこーでなくっちゃ(^^)。
尚、今回ゲームのオープニング(?)が紹介されていました。
ちなみに、ゲームは知りません。PS持ってないし… でも、ゲームサントラも買ってしまいそう…(^^;;

2位は「Cの微熱」。Λucifeh、ややパワーダウンと言う所でしょうか。「堕天使BLUE」はかなり下位に行ってしまっていますし…
しかし、次回はΛucifehのFirst Album「LIMIT CONTROL」がやって来る事でしょう。まだまだ、Λucifehは行けるでしょう。この「LIMIT CONTROL」なかなかいい曲揃いですよ(^^) 結構リピートしてます。


3位は「pray」。透明感あふれるクリアーな声が魅力的な曲です。また、「か~みさま、お~しえて…」と男性が歌うCDシングルのCMがなんとも微笑ましい。是非、男性バージョンの発売もお願いしたい所です(^^; いや、まじで(笑)
尚、C/Wの「ギュッと ずっと…」って何かのカバー曲ですか?どっかで聞いた感じの曲。いい曲ですよ。


4~10位
まあ、壮そうたる曲揃いですね。「愛(忠誠心)」がどこまで伸びるか興味のある所。
今さら、「ニャースのパーティ」が上がってきたのがちょっと不思議。ポケモンはこの曲よりも1月に発売予定の「OK!」の順位の方が気になる所。一気にトップを狙える曲ですし。


11~20位
「STARTしよう」「GET A CHANCE」共に逮捕しちゃうぞ(PS版)の曲ですが、意外と伸びませんでした。これからと言った所でしょうか。実はこのCDには隠れた迷曲があります。「GET A CHANCE」C/Wの「SCRAMBLE ALL RIGHT」なかなかに楽しい曲です(^^)


エクセル・ガールズ


今回のゲストはへっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガのOP/EDを歌う エクセル・ガールズ


エクセル・ガールズは二人組のユニット。アニメが終われば解散します…って話していました。すると、サウンドトラックに封入されるエクセル・ガールズ握手券。期間限定です。とにかくエクセル・ガールズを求めて町中をさまよい歩かなければ…(^^;
ところで、ミニアルバムが出るかもしれない…との話です。でも、エクセルガールズの働きに全てがかかっていると。
つまりは、CDを買ってね(^_-)って言う事なんですね。それにしてもこのお二人体張ってますわ(笑)


プロモーションビデオ:風のうた


前回、プロモ制作の様子をオンエアーしていました。今回、プロモが完成したとの事でオンエアーです。


だんだんと激しくなっていく歌に対して、プロモーションビデオの方は静止画を多用。また、普通に歌っているシーンを映しているものなので、物足りない感じ…
う~ん、こんなプロモでいいの?


エンディングプロモーションビデオ:WILL


フィルタを通した形での単色の世界で繰り広げられる米倉千尋さんが印象的です。所々、バックバンドのメンバーと一緒に歌う時だけカラーになり現実に引き戻してくれます。