順位 | 曲名 | 歌手 | 番組名 |
---|---|---|---|
1 | only one, No.1 | 奥井雅美 | Di Gi Charat |
2 | ブースカ! ブースカ!! | 林原めぐみ | ブースカ! ブースカ!! |
3 | 勇気の神様 | 野田順子 | ときめきメモリアル2 |
4 | Cの微熱 | Λucifeh | 快感-KAIKAN-フレーズ |
5 | ニャースのパーティ | 犬山犬子 | ポケットモンスター |
6 | dis- | 有坂美香 | 無限のリヴァイアス |
7 | それは突然やってくる | 奥井雅美 |   |
8 | pray | 佐々木ゆう子 | セラフィム・コール |
9 | keep on | 前田愛 | デジモンアドベンチャー |
10 | 愛(忠誠心) | エクセル・ガールズ | へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ |
11 | プラチナ | 坂本真綾 | カードキャプターさくら |
12 | LIMIT CONTROL | Λucifeh | 快感-KAIKAN-フレーズ |
13 | 解き放て! | 桑島法子 | BLUE GENDER |
14 | ふわり | 林原めぐみ |   |
15 | Butter-Fly | 和田光司 | デジモン アドベンチャー |
16 | WILL | 米倉千尋 | 仙界伝 封神演義 |
17 | デジモンアドベンチャー キャラクターソング+ミニドラマ2 |   | デジモン アドベンチャー |
18 | RHYTHM FORMULA | TWO-MIX |   |
19 | 走れ走れ | 遠藤響子 | 地球防衛企業ダイ・ガード |
20 | あなたのキスを数えましょう-You were mine- | 小柳ゆき | アレクサンダー戦記 |
★「only one, No.1」なんと言ってもノリの良い曲ですし、奥井雅美さん、更にあのデジコこと「Di Gi Charat」のオープニングテーマと言えば、1位を取らない訳にいかない曲ですね。 デジコだけに2000年問題と言う歌詞も意図して入れたとどこかで奥井雅美さんが言ってました。奥井雅美さんが歌う曲は番組内容も意識して作ってくれているので聞いていて嬉しいです(^^) 尚、奥井雅美さんからのメッセージがありました。 「only one, No.1は1000年代最後と言う事で私の集大成みたいな感じで仕上がっています。(中略) (みなさん)それぞれ一番になれるいい所があるので発見して頑張ってください…と言う応援歌です。」 との事。 また、このプロモーションビデオも流れていましたが、CMで流れている美容院で髪をセットしてもらっているあれは、このプロモからだった様です。 髪をセットしてもらっている奥井さんと歌っている奥井さんが交互に現れます。 そして髪をセットしながら歌う奥井さんのシーンに続きます。 最後は互いのシーンが鏡に映りながら終わります。 ★「ブースカ! ブースカ!!」ですか… ええっ!?ホントに2位!?って感じがするのは私だけ? 確かに、林原めぐみさんの人気は凄いのですが、「ブースカ! ブースカ!!」のテーマ曲(完全なキャラソン)だしぃ… 番組でこの曲を買った人って数える程の様な気が… ★3位は「勇気の神様」。前回の1位をキープする事が出来ませんでした。キング勢強しと言った所でしょうか。 でも、ときめきメモリアル2 ボーカルトラックスも発売された事ですし。まだまだときメモ2の勢いは衰えないでしょう。 ★4~10位 感じ、安定期かな。秋から始まった主題歌関係が安定して順位をkeepしてます。 ここの所、新しいCDの発売があまり無いので、こんな所でしょうか。まあ、直に「勇者王誕生-神話バージョン-」も来ますから楽しみです。 ★11~20位 「LIMIT CONTROL」伸びるかと思ったのですが、12位に甘んじています。まあ、今後かな?って気はしてます。 「デジモンキャラクター」17位に入ってますね。ドラマでもここまでこれるんだぁ… でも、最近のデジモンはドラゴンボール化して来ているのがちょっと不安です。どこまで強い敵を出せばいいんでしょ。 「WILL」初登場です。番組は終わってしまいましたが、最後の輝きと言う所? 個人的には「あなたのキスを数えましょう」がお気に入りです。本編のアレクサンダー戦記と合わせて見ると、アレクサンダーと言うカリスマと出逢ってしまった、喜びと悲しみとうまく重なる歌です。尚、本編は今年随一!!って言う印象なんですが、多分みなさんの同意は得られないでしょう(^^;; ★ デジモン関係が良く食い込んでいます。個人的には進化シーンにかかる挿入歌の「brave heart」の方が好きなんですが、、、(^^ゞ まあ、主題歌の地位は不動って事ですね。 ところで「初登場多いですね…」 って4位まで終わった時点での前田愛さんの発言。…多いと言う程多くないんですけど。更に初登場モノは下位だし。 実はこの後、1,2位の紹介があり、こちらが初登場モノ。これを知っていると知らないとでイメージは異なりますね(^^; 米倉千尋さんライブ映像 今回は米倉千尋さんのライブ映像を紹介していました う~ん、いかにもそのままマイクで取りました的な音が非常に淋しい… あと、観客の頭がデカデカと映っているのが… う~ん(^^; 観客もじっと聞いているだけ。盛り上がっているのか盛り上がっていないのか… まあ、歌っている曲が「friends」だから仕方ないか… あと、サンタクロースの衣装で「赤鼻のトナカイ」を歌っていました。う~ん、米倉千尋さんってば、お茶目(笑) ここいらでは観客の手拍子もありました(^^) プロモーションビデオ:Looking For 今回のPVは國府田マリ子さんのLooking For 黒い背景に浮かび上がる白い服のマリ姉が印象的です。下半身は黒っぽいズボンなので、殆ど上半身のみが浮いている感じで作られています。 所々、ライトのあて方で足も浮き上がらせ、地に着いた印象も与えてくれます。 映像は本人歌唱のシーンのみ。歌に抑揚を合わせて歌っていますが、これってライブでの振り付けと一緒でしょうか? エンディングプロモーションビデオ:MAXIMUM WAVE TWO-MIXです。やっぱりTWO-MIXなのでCGを多用してます。…で、本人は出てこないのね(^^;; |